3月10日から3月13日まで、私共は東北に1周忌の慰問と視察の旅にノーベル平和受賞者ユヌス博士と共に向かいました。
We accompanied Dr. Yunus to his sympathy visit to Tohoku disaster areas.
3月10日
ホテルメトロポリタン仙台 日本料理「はや瀬」で歓迎夕食会を開きました。
March 10: A welcome dinner at Japanese restaurant “Hayase”, Hotel Metropolitan Sendai.
3月11日
名取市市役所を表敬訪問しました。名取市閖上(ゆりあげ)朝市を訪問しました。
March 11: A courtesy call on Natori City Office and a visit to the morning market at Yuriage, Natori City,
ウェスティンホテル仙台で全国経済同友会 東日本大震災 追悼シンポジウムでユヌス博士が基調講演を致しました。
Dr. Yunus gave a keynote speech at East Japan Earthquake Memorial Symposium held by Japan Association of Corporate Executives at Westin Hotel Sendai.
ホテルメトロポリタン仙台で、東北大学主催でユヌス博士の東北大学名誉博士号授与式とムハマド・ユヌス博士記念講演会が開催されました。
The conferment ceremony of Honorary Doctorate of Tohoku University for Dr. Yunus was held at Hotel Metropolitan Sendai, followed by his lecture meeting commemorating the
occasion.
二部として、東北大学大学院経済学部、九州大学ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究センター、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト共催でシンポジウム「ソーシャル・ビジネスで震災からの復興・再生をどう実現するか」を開催致しました。パネリストとして東北大学大学院経済学部長 大滝精一教授、九州大学知的財産本部特任教授、九州大学ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究センターエグゼクティブダイレクター 岡田昌治教授、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト理事長 稲吉紘実氏、宮城大学事業構想学部教授・地域連携センター副センター長 風見 正三教授、特定非営利活動法人せんだい・みやぎ NPO センター代表理事 紅邑 晶子氏、雪国まいたけ㈱上席執行役員 佐竹右行氏にご臨席頂きました。
As the second part of the symposium, “How to achieve the recovery/restoration from the Earthquake through Social Business” was discussed, under the joint auspices of Graduate School
of Economics of Tohoku University, Yunus & Shiiki Social Business Research Center of Kyushu University, and NPO Earth Identity Project. Served as panelists were Prof. Seiichi Otaki, Head of
the Graduate School of Economics of Tohoku Univ., Prof. Masaharu Okada, Prof. of Intellectual Property Division and Executive Director of Yunus & Shiiki Social Business Research Center of
Kyushu Univ., Hiromi Inayoshi, Director General of NPO Earth Identity Project, Prof. Shozo Kazami, Prof. of Business Planning Department and Vice Director of Local Community Cooperation Center of
Miyagi Univ., Ms Akiko Benimura, Executive Director of NPO Sendai Miyagi NPO Center, and Mr. Yuko Satake, Senior Executive of Yukiguni- Maiteke Co., Ltd.
仙台市民広場勾当台公園で仙台市市長との面談後、公益社団法人仙台青年会議所主催の仙台市民広場でのキャンドルナイトで、ユヌス博士は仙台市立八軒中学校吹奏楽合唱部の演奏を聴き、追悼の言葉をスピーチされました。
After an interview with the Mayor of Sendai City at Kotodai Park, Dr. Yunus enjoyed the performance by Band & Chorus Group of Hakken Secondary School of Sendai City at the candle night organized by Sendai Junior Chamber at the Park, and gave a memorial speech.
http://youtu.be/leJZQ_ilo3k
ホテルメトロポリタン仙台 芙蓉の間で、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト主催でユヌス博士を囲むエグゼクティブ晩餐会を開催致しました。出席はユヌス博士、全国経済同友会会長 武田薬品工業㈱代表取締役 長谷川閑史氏、前在バングラデシュ日本全権特命大使 井上正幸氏、ワタミ㈱取締役会長 渡邉美樹氏、雪国まいたけ㈱上席執行役員 佐竹右行氏、アイリスオーヤマ(株)代表取締役社長 経済同友会仙台支部会長 大山健太郎氏、シリウス・インスティテュート㈱代表取締役 船橋晴雄氏、東北大学大学院経済学部長 大滝精一教授、九州大学知的財産本部特任教授、九州大学ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究センターエグゼクティブダイレクター 岡田昌治教授、宮城大学事業構想学部教授・地域連携センター副センター長 風見 正三教授、NHKの解説委員、元アナウンサー 道傳愛子氏、内閣府特命 金融・郵政改革担当大臣秘書 自見英子氏、特定非営利活動法人せんだい・みやぎ NPO センター代表理事 紅邑 晶子氏、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト会長 河原裕子、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト理事長 稲吉紘実氏
An executive dinner with Dr. Yunus as guest of honor was held at “Fuyo” room of Hotel Metropolitan Sendai, hosted by NPO Earth Identity Project. The participants are: Dr. Yunus, Mr. Yasuchika
Hasegawa, President of Japan Association of Corporate Executives and Executive Director of Takeda Pharmaceutical Co., Ltd., Mr. Masayuki Inoue, former Japanese Ambassador to Bangladesh, Mr. Miki
Watanabe, Executive Chairman of Yatami Co., Ltd., Mr. Yuko Satake, Senior Executive of Yukiguni- Maiteke Co., Ltd., Mr. Kentaro Oyama, Director of Sendai Branch of Japan Association of Corporate
Executives and President of Iris-Oyama Co., Ltd., Mr. Haruo Funabashi, Executive Director of Sirius Institute, Prof. Seiichi Otaki, Head of the Graduate School of Economics of Tohoku Univ., Prof.
Masaharu Okada, Prof. of Intellectual Property Division and Executive Director of Yunus & Shiiki Social Business Research Center of Kyushu Univ., Prof. Shozo Kazami, Prof. of Business
Planning Department and Vice Director of Local Community Cooperation Center of Miyagi Univ., Ms Aiko Doden, analyst and former announcer of NHK, Ms Eiko Jimi, secretary to Minister of Finance and
Postal Services Innovation on Cabinet Office, Akiko Benimura, Executive Director of NPO Sendai Miyagi NPO Center, Hiroko Kawahara, President of NPO Earth Identity Project and Hiromi Inayoshi, its
Executive Director.
3月12日
気仙沼市訪問。気仙沼市市長と面談
Visit to Kisen-numa City and interview with its Mayor
青森中央学院大学で公開シンポジウム 主催:青森中央学院大学、共催:青森県、九州大学-椎木&ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター、特定非営利活動法人アース・アイデンティティ・プロジェクト
Open Symposium hosted by Aomori Chuo-gakuin University, under joint auspices of Aomori Prefectural Government, Yunus & Shiiki Social Business Research Center of Kyushu University, and NPO
Earth Identity Project
3月13日
成田空港で
March 13: at Narita Airport